
伊王島ビーチハウスについて
伊王島ビーチハウスは、古民家をリノベーションした一棟貸しの宿です。宿の目の前には大人気の伊王島の美しいビーチが広がっています。海を一望できるバルコニーではBBQ (ガス) もお楽しみいただけます。伊王島は車で行けるリゾート地で温泉や釣り、ナイトアトラクション、夏にはマリンアクティビティをお楽しみいただけます。温泉、スパテーマパーク、九州初の洋式灯台やゴシック洋式の美しい馬込教会など素敵なスポットばかりです。




Eat&BBQ
食事・バーベキュー




Room
お部屋




アクセス
車でお越しいただくかたちになります
駐車場完備
所在地:長崎市 伊王島町 1丁目-2098番-1
よくある質問
A:室内、バルコニー、及び敷地内は全て禁煙となっております。
守らなかった場合は、宿泊をお断りする場合もございます。
A:施設の前方がビーチ、後方が山ですので、色々な種類の虫が出ます。
虫が苦手な方はお勧めしません。
A:ペットはお連れ頂けません。
ペットの入室を確認次第、即座に退室、及び追加料金を請求させて頂きます。
A:退室時、燃えるゴミと資源ゴミに分別し、施設外(門を出て左側に設置しているゴミステーションに入れて下さい。
A:夏の海水浴シーズン(7月初旬〜8月末)は、伊王島ビーチ内に許可車以外は入ることが出来ません。予約が完了しましたらメールでお知らせ致します。
A:オートロックなので鍵の受け渡しはございません。
宿泊日当日に暗証番号をメールでお送り致します。
食事に関すること
A:食事、飲み物のご提供はございません。
ご自分で食材を買ってくるか、持ち込んで頂きます。
伊王島内にはスーパーマーケットはありませんので、最寄りの「フレスポ深堀」をご利用下さい。(伊王島より車で約10分)
「フレスポ深堀」
https://www.e-frespo.com/fukahori/
「エレナ深堀店」
https://www.ellena.co.jp/shop/326/
9:00〜22:00
他に「業務スーパー」「ザ・ダイソー」「ABCマート」「無印良品」「サンドラッグ」「シャトレーゼ」「西松屋」「OKホーム&ガーデン」などが入っています。
A:ガスBBQグリルですので、チャコールや木炭は必要ありません。
A:炊飯器、鍋、フライパン、食器など全部揃っています。
キッチンペーパー、サランラップなどもご用意しております。
A:調味料は、ご用意しておりません。
A: ホットプレートやたこ焼き器、カセットコンロと鍋をご用意しておりますので、室内でお食事をお楽しみください。
A:ゲスト様でBBQ清掃、食器洗いをして頂きます。
BBQ清掃は、テラスに清掃の説明(QRコード)がありますので参考にして下さい。
BBQグリルの網などはテラスのシンクで洗って下さい。
食器などは、キッチンに食洗機がございますのでご利用下さい。
お風呂・浴室について
A:浴室は、一つしかありませんので、ゲスト様の人数が多い場合は、近くの大型温泉「Ark Land Spa」がお勧めです。
https://www.islandnagasaki.jp/spa/
天然温泉大浴場 + BOOK&岩盤TERRACE
大人(平日) 800円 / (土日祝) 1,000円
小学生(平日) 500円 / (土日祝) 700円
※6歳以下のお客様は無料
A:お風呂は、ガスのスイッチを押すとバスタブにお湯が入ります。
お好みの湯量、温度設定でお入り下さい。
入り終わりましたら窓は締切り、リモコンの乾燥をかけて風呂内を乾燥させてください。
A:浴室天井にはスピーカーが内蔵されており、浴室ドア左側にあるリモコンの
Bluetooth設定でご利用できます。
洗濯について
A:ドラム式の洗濯乾燥機があります。
乾燥機を使わない場合は、浴室内に洗濯干しの竿がありますので、タオルや洗濯物などは干すことが出来ます。
また、玄関に物干しスタンドがありますので、用途に合わせて屋内、屋外でご利用頂けます。
A:退室の際、洗濯はしないでOKです。
花火について
A:花火は、ビーチ内では禁止です。
伊王島ビーチハウス敷地外の道路で安全にお楽しみ下さい。
・打ち上げ花火は、火事の原因になりますので禁止です。
・爆竹など音が大きい花火は近所の迷惑になりますのでご遠慮ください。
・消化用にバケツに水を入れたものを用意して下さい。
・火傷など怪我にご注意下さい。
お客様の声
・バルコニーで海を眺めながらBBQを楽しめました。(30代男性)
・施設周りが静かなのでゆっくり出来ました(30代男性)
・お部屋は清潔で調理器具も充実していて快適に過ごせました(40代女性)
・今度は是非サウナを利用したいです(20代女性)
・冬は仲間とヒノキサウナ利用します(30代男性)