総ヒノキ造りログサウナ

サウナにつきまして

サウナ情報:総面積9.9平米の総檜張りのログサウナで8人でも十分に足を伸ばしたり寝たりゆっくりとしたスペースがあります。
大分県日田産の檜の厚みは8.5cmでサウナ内に檜の香りが充満し森の中にいるみたいにリラックス出来ます。
サウナストーンにほうじ茶やアロマ水をかけてロウリュを楽しめます。
温度は110°まで設定出来ます。
利用基準をお守りの上、安全に注意してご利用ください。

サウナ利用規約

伊王島ビーチハウス(以下「IBH」といいます。)が提供するサウナ(以下、「本サウナ」といいます。)のご利用につきましては、以下の規約(以 下「本規約」といいます。)を必ずお読みになり、本規約の内容に同意いただきますようお願いいたします。
本規約に同意いただくことにより、本サウナの利用におけるIBHとゲスト様との契約締結となりますので、その旨ご了承ください。

1. 健康状態の確認及び同意
下記の健康状態及び医師から入浴を禁じられている、飲酒している、その他体調の万全でないゲスト様につきましては、本サウナのご利用をお断りさせていただきます。
また、本規約へのご同意をもって、ゲスト様は下記状態のいずれにも該当しないことを表明されたものとし、ゲスト様が下記状態のいずれかにあったことに伴い生じた体調不良その他の損害・被害については、IBHは責任を負いかねます。
なお、下記事項にかかわらず、本サウナの利用はゲスト様自身のご判断により行うものであり、体調の異変等が生じてもIBHは責任を負いかねます。

禁忌症急性疾患(特に発熱のある場合)・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・髄不全・腎不全・出血性疾患・皮膚疾患・貧血・感染症に罹患している・妊娠中・高血圧症・下痢症状・手術直後・極度の疲労状態・出血を伴う怪我がある・生理中等

2. 18歳未満は利用禁止
年齢が18歳に満たない場合は、ご利用頂けません。

3. 宿泊者以外は利用不可
伊王島ビーチハウスに宿泊するゲスト様専用のサウナとなっておりますので、宿泊しないゲスト様はサウナのご利用いただけません。

4. 利用を中止して頂く場合
本サウナご利用中にご気分が悪くなられたゲスト様は、速やかに利用を中止するとともに、サウナ室内に設置している緊急通報ボタンを押してください。また、強風などの荒天時には安全を考慮し利用を中止していただきます。

5. サウナ室の利用時間
6:00〜23:00(2時間続けての利用は禁止させて頂きます)

6. 利用上の禁止事項
サウナ室の利用にあたり、以下の行為を禁止させていただきます。
ゲスト様が当該禁止行為に違反した場合、またはその恐れがある場合には、サウナ室の利用中止、退室措置を講じさせていただきます。

以下、サウナ室で行なってはいけない行為です。
① 可燃物(新聞・雑誌・タバコ等)や情報機器(PC、携帯電話、タブレット等)の 持ち込み
② メガネ・ピアス・ネックレス・指輪などの貴金属類の持ち込み
③ ペット同伴でのご入室
④ 排泄行為など サウナ利用目的以外の利用
⑤ サウナストーブに過度な水やアロマ水などを掛ける行為やそれ以外の液体を掛ける行為
⑥ 喫煙、飲食、飲酒
⑦ 着衣の上でご利用いただき、全裸でのご利用をいただくことはできません。
(忘れた方の為に宿泊施設内にサウナ着はご用意しております。)
⑧ 前各号に定めるほか、本規約に違反する行為、IBHの営業に支障を生じさせる行為、サウナ室、設備又は備品に損害を加える行為、他のお客様に対する迷惑行為

7. サウナ使用時の注意事項
1. サウナストーブ、サウナストーン等は高温の為、直接触れないようにお願い致します。
2. 危険防止のため、サウナ室滞在時間は1回10分〜15分、3回を目処にご利用お願い致します。

8. 緊急事態時の対応
火災、地震その他の緊急事態に際しては、直ちにサウナ室の利用を中止していただき、本施設からの退去、管理人の指示に従っていただきます。 (管理人からメール・電話でご連絡をします。)
その他、ゲスト様の生命・身体の安全を確保する必要がある場合は、緊急通報ボタンを押し、サウナの電源をオフにして頂きます。

9. ゲスト様の損害発生時におけるIBHの損害賠償責任
本サウナの利用中における事故、傷病、貴重品紛失等につきましては、IBHの故意又は重大な過失による場合を除き、IBHは一切の責任を負いかねます。

10. 設備の不具合等による利用停止及び予約取消し
IBHの施設における設備の不具合や故障その他の事由により、ゲスト様に本サウナをご利用頂くことが困難であるとIBHが判断したときは、当日の本サウナのご利用の停止又はご予約の取消しをさせていただきます。

11.  違反行為等により生じた損害賠償責任
ゲスト様による本規約の違反行為、または故意又は過失に基づく行為によりIBHに発生した損害につきましては、当該損害相当額を賠償していただきます。